当教室OB㊗️東京大学文3合格‼️
快挙!心から驚きと嬉しさでいっぱい🥰
ご入学本当におめでとうございます。
Y君は小3〜中1まで当教室で学習。
小6まで地元の野球チームで活動〜
公立中学へ進学、野球部で活動〜
しかしその後がすごい!
開成高校入学からの、東大現役合格です!
お母様にお話を伺ったところ、本気で受験モードになったのは高3の暮からとのこと…ちょっと信じがたい💦けれど。
Y君の最も秀でた能力は、国語力です。
小学生の頃はごく普通の生徒でしたが、中1の頃には、高校教材を完璧にまとめる力を持っていました。彼の国語力の高さが、英語をはじめとするすべての教科を底上げしたことは間違いありません!
私が3,000人を超える生徒達をみていて確信したことは、母国語教育が最も重要であるということです。そして乳幼児期に特に力を入れると後年大きなリターンが待っているということ。
彼もそうです。みんなは知らないけれど、お母様は毎日毎日幼いY君に、沢山の本を読み聞かせされました。小学生の頃も家庭採点をされつつ、つかず離れず子どもの学習に伴走されていました。
日本はもちろん、海外で学び仕事をするとしても、自身の考えをしっかり組み立てる母国語の能力が低いと、何をやっても上手くいかないでしょう。
数学より英語より、マストなのは国語です!
後から国語力を上げるのは難しいからです。
始めるなら国語がイチオシ👍
外さない方がいいですよ。

コメントをお書きください