公文国際学園

愚息の通う公文国際学園へ一年ぶりに行って来ました^ ^

コロナ禍なので、完全予約制。私は教室のない水曜日と決めています。

英語と歴史の授業を参観、とても内容のある良い授業でした。

中2の英語は先生は日本人でしたがAll Englishで、thatを使った関係代名詞の授業でした。

因みに、英語は中1から1〜3クラスにレベル分けされて、愚息は2クラス。定期テストの結果で入れ替わりますが、1クラスはほぼ帰国子女なので、相当ハイレベル。
もちろん先生もネイティブ。

今日の要点は、
1、英語の受け答えは、日本語とは逆。
例えば、本が嫌いな人に「あなた本嫌いよね?」って聞いたら
日本語では「はい!嫌いです。」だけど、
英語だとYes, I don’tにはならない。
No, I don’t が正解。

つまりYes +否定文は✖️。
直訳じゃダメなのね。
やはり英語学習の時は、マインドを変えないといけない。

2、文のS V Oをしっかり分析!これって高校生の内容だと思っていたけれど。
関係代名詞やThere isの文は、S V …を見分けるのって難しいと思いました。

英語以前に、日本語で
「主語」
「述語」
「目的語」
「修飾語」
をきちんと理解していることが重要だなぁと。

日本語も上記がわかって読めている人が、
読解力の高い生徒。
公文の国語B教材からが重要だと
改めて感じましたね。

毎回の授業をしっかり自分のものにして❗️
と後ろから、愚息に念力を送って‼️
学校を後にしました笑

暗記力が高い人も、相当得ですよ。
授業を一発で頭に入れてしまえばいいのですから。

0歳からの教育が、ここで発揮されることは間違いない❗️と強く思いました。

英語も中学に入る前に一通り終えておくと
授業が完全な復習になって👍

公文のメソッドに納得。
参考にしていただければ幸いです♪

 

大庭公文式教室 体験申込、お問い合わせはこちら>