お姉ちゃんがやるから僕もやる

M姉弟のお母様からの投稿をご紹介します。

 

お二人共、1歳から教室に通われています。お母様の育休があけて、今おばあちゃまが教室へお連れくださいます。

 

お母様はお仕事が始まって、何度も挫けそうになりながらも、お子さまの将来を考えて、公文を続けてくださっています。

 

「育休明け」は最大のネック。

 

生真面目にやらせようとしすぎないことが大切です。人間はマシーンではないので笑。できない日があって当然です。

 

状況が変化しているときは、枚数を減らしたり、教室に通うだけでも十分効果があります。

 

大人は寛容になりましょう☺️

大事なのは、親が

「あきらめない」

「継続する」ことです。

 

親の姿勢を子ども達は見て、感じています。

 

M姉弟のご家族は、そのあたりを大変お上手にやられていますね🥰

 

家庭学習のご様子も微笑ましい。

弟くんはお姉ちゃんのやることは、何でも真似して一緒にやるそうです♡

 

家庭学習が上手くいかない原因は、もしかすると兄姉妹弟さんにあるかもしれません。

 

ごきょうだいのいる方は、一緒にやってみませんか。家族中で賢くする方が得‼️

 

早すぎることは無いし

遅すぎることも無いです。

 

公文式は、どの子も育つ!

大庭公文式教室へ

ぜひご連絡くださいね。

 

0歳からの幼児教育に特に力を入れています♡

お問合せお待ちしております。

 

大庭公文式教室 体験申込、お問い合わせはこちら>