家庭学習をアップデートする(3)

Q2 晩御飯を食べ終わったら公文タイムと決めているのに、今日に限ってテレビが面白くてやめられず、眠る時間になりました。あなたならどうする?

  1. そもそも宿題を終わらせていないことに気づいていない
  2. 「なんでちゃんとやらないの!公文やめさせるよ!」と怒るが、時間通りに寝かせる
  3. テレビを見終わってから公文をさせ、寝るのが遅くなる
  4. 「公文タイムは絶対だ」と言い聞かせて、テレビを録画する

子どもを賢い方向に導けるのはご想像通りの……

 

4です(^^)/

 

前回から引き続きのお話になりますが、勉強習慣が身についていないうちは勉強が大事だと全力で伝えることが大切です。「なんでちゃんとやらないの(怒)」とか「やめさせるわよ」などと言うのは楽なのです。「眠い~」とか「嫌だ~」とか「めんどくさい~」とか駄々をこねる困ったさんに公文をさせるのはそれはそれは大変です。

 

それでもさせるのです。毎日ご飯を食べますね。毎日トイレに行きますね。勉強の重要度はご飯とトイレと同レベル。例外は作らない。なんとしてでも学習習慣をつけさせるという気迫!「毎日勉強当たり前!」←書初めで書いてください。ぜひ。

 

さらに、子どもを賢くするために勉強と同じか、それ以上に大事なのが睡眠です。子どもの場合8~9時間の睡眠が必要で、睡眠時間を確保して生活リズムを作るのは親の役目。でもでも、このテレビは9時までで…寝る時間が9時で…公文が終わっていない……。困った。

 

そんな時は知恵で解決です。テレビは録画しましょう。you tubeは履歴にいれておきましょう。ゲームはセーブしましょう。朝早く起きればよい。守るべきは睡眠と勉強♡

 

 今回のポイント

土日も勉強~♪

祝日も勉強~♪

365日勉強~♪